top of page
検索

コロナ渦で増加中、肩こり、腰痛について

  • 執筆者の写真: なごみ整骨鍼灸院
    なごみ整骨鍼灸院
  • 2021年3月11日
  • 読了時間: 1分

新型コロナウイルス感染拡大対策の外出自粛が契機となり、自宅でのテレワーク、スマホ・タブレットやテレビを見る時間が長くなり、肩こり、腰痛などを訴える方が増えています


 肩こり、腰痛は、首・肩・腰周囲の筋肉が緊張し、硬くなることで起こります。筋肉の緊張により血管が圧迫され血の流れが悪くなると、筋肉が疲労しやすくなり、時に手や足にしびれや痛みがでてくることもあります。


 自宅では猫背での作業姿勢になりやすく、首・肩・腰周囲の筋肉がバランスよく使われづらく、筋肉が緊張しやすく肩こり、腰痛につながりやすい。また生活習慣の変化による精神ストレス、運動不足なども要因になります。


 連続した長時間の作業は避け、デスク環境や姿勢を見直して、ストレッチや運動などの心がけを。慢性化すると治りづらいこともあり、早めに受診してください。


すべては患者さんのために…

なごみ整骨鍼灸院

STAFF一同

0725-44-1077






 
 
 

Comments


どんな症状でもバナー.png

〒594-0071 大阪府和泉市府中町 7丁目4-18

​( 和泉府中駅から徒歩3分 )

TEL : 0725-44-1077

なごみ整骨鍼灸院は和泉府中駅(和泉市)近郊で国家資格を持ったプロが施術する土日祝診療の整骨院・鍼灸院です。交通事故治療を行っている大阪府和泉市の整骨鍼灸院です。

​© 2020 なごみ整骨鍼灸院 Designed by ACTONE​

bottom of page